

ヨーロッパにおける無鉛クリスタルガラスの定義*に基づき、アルク独自の製造方法で創りあげた強度、透明度、輝き、美しい音色を兼ね備えた無鉛クリスタルです。
クリスタルのもつ美しさを追求し、日常生活の中で楽しみながら使っていただける機能的な素材に仕上げました。
一般の無鉛クリスタルに比べ1.5倍の強度と、高い透明度を実現しました。
また、食器洗浄機で洗浄しても美しい輝きを保ち続けます。
*ヨーロッパにおける無鉛クリスタルガラスの定義(Crystal Directive 69/493 EEC)
酸化鉛を含まず、酸化カリウム、酸化バリウム、酸化亜鉛を単独あるいは合計で10%以上、屈折率1.520以上、密度2.45g/cm3以上のものを、無鉛クリスタルまたはクリスタリンと定義する。
ブランド : クリスタル・ダルク
-
高い強度
-
完璧な透明度
-
持続する輝き
-
美しい音色
種 類 | 色 | 耐熱温度差 | 製品の種類 | 対応調理器 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
食器洗浄機 | 電子レンジ | オーブン | 直 火 | ||||
強化 耐衝撃性 |
透明・着色 | 約60℃ | テーブルウェア/ドリンクウェア プレート・ボウル /インテリア |
◯ | × | × | × |
無鉛クリスタルの使用上の注意事項
無鉛クリスタルは一般のガラス製品より丈夫に出来ていますが、決して「割れない」「欠けない」ということではありません。急激な衝撃や温度変化を与えないでください。
耐熱ガラスではありません。急激な温度変化で割れる場合があります。
食器洗い乾燥機でのご使用は、食器洗い乾燥機の取扱い説明書に従ってください。
洗剤がすすぎきれずにガラスに残るとガラスを曇らせます。洗浄液が残らないように十分すすいでください。
電子レンジでは使用しないでください。破損した場合、破片が細片となって激しく飛散する恐れがあります。
オーブンでは使用しないでください。破損した場合、破片が細片となって激しく飛散する恐れがあります。
直火では使用しないでください。破損した場合、破片が細片となって激しく飛散する恐れがあります。
高い所から落とすなど急激な衝撃を与えたりしないでください。またキズが付くような取扱いは避け、洗浄時には製品がぶつかり合わないようにしてください。
合わせて、すべてのガラス製品に共通の注意事項をご確認ください。
すべてのガラス製品に共通の注意事項
洗浄する際の注意点
使い始めは洗浄してください。洗浄方法については、以下の洗浄方法をご確認ください。
ガラス製品は、やわらかいスポンジに中性洗剤を付けて洗ってください。その際ガラスをキズつけるおそれのある研磨入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーなどを使用しますと破損の原因となりますので使用しないでください。
アルカリ性洗剤はグラスの表面を曇らせることがありますので、使用される場合には、十分にすすぎ洗いしてください。
手洗いする際の注意点
ガラスの内側を洗浄する際は、十分ご注意ください。内側からひねり洗いをすると、破損し思わぬケガをすることがございます。柄付きのスポンジのご使用をお勧めします。
ご使用上の注意点
ガラス製品に細かいヒビ・カケ・スリ傷等の入ったものは思わぬ時に破損することがありますので、ご使用の前にご確認いただき破棄してください。
ガラスは、急激な温度変化が破損の原因になる場合があります。ガラスが熱いうちに氷を入れたり、ぬれたところに置かないでください。破損する恐れがあります。
スタッキング用のガラス製品以外は、積み重ねないでください。積み重ねると外れなくなったり、思わぬ破損の原因になります。
カトラリーや傷の原因になるような尖ったものを、グラスの中に入れたり、保管用に使用しないでください。グラスをキズつけ、思わぬ破損の原因になります。
使用可能商品以外は、電子レンジでの使用はしないでください。
使用可能商品以外は、オーブンでの使用はしないでください。
使用可能商品以外は、直火での使用はしないでください。また熱湯を入れたりしないでください。
ご使用区分以外の使用は避けてください。
以上のすべてのガラス製品に共通の注意事項に加えて、ガラスの種類によって、注意事項があります。各ガラスの使用上の注意も合わせてご確認ください。